一般社団法人・まちの縁側『ミュゼ 灘屋 』のめざすもの
1.新しい文化創造・コミュニティスペース
「 ミュゼ」はフランス語のmusee ミュージアムや美術館など文化創造の場。
ギャラリー・ミュージアム・コミュニティスペースとして、企画展やセミナー・ミニコンサート・シアター・カフェなどに利用できます。人と人、人と活動、人と地域をつなぐ「まちの縁側」- 豊かな文化やコミュニティを育みます。

2.シェアオフィス・コワーキング( 協働) スペース
文化協会メセナ・移住サポート・景観まちづくり・建築専門集団などの協働オフィスとして、市民活動「応援隊」やプラットホームの役割を担います。

3.国登録有形文化財・宮内小三郎邸の保全と活用
宮内小三郎邸には、主屋とともに、大洲・臥龍山荘の兄弟普請とされる「新隠居」( 明治45 年1912)、萬安港建設の年に造られた「古隠居」 ( 文化9 年1812)、 五色浜「さざえ堀」と同じ石積みの「潮見堀」など歴史的建造物が残されています。 伊予市の文化遺産を次世代に継承していくために、瓦募金などクラウドファンディング、市民・行政・企業・団体の幅広い協力や支援の輪を広げます。